2006-01-01から1年間の記事一覧

アップデータを適用してから誤字脱字が激減

やっぱり取りこぼしていたんだなあ。そんなに入力速度は速くないと思っていたんだが。

W-ZERO3[es] で gsm610.dll を導入してみた

ZERO3音質補完計画を参考に。 比較環境は TCPMP 0.72RC1 でシステムボリューム不使用 + MDR-E931LP or ATH-A500。 結論から言えば、高音が鳴らない特性は相変わらず、鳴り方は確かに変化を感じた。 標準状態だと、音が目の前まで(悪い意味で)迫ってきて、息…

冥王星が惑星でなくなって「寂しい」「かわいそう」「夢をぶちこわされた感じ」などという心情がまったく理解できない

普段興味など絶無だろうに、勝手なことばかり言ってるよなあ、と思っていたり。 --冥王星が惑星からはずれた影響は?冥王星は「格下げ」されたのか? 「格下げ」という言葉は状況を正しく捕らえていません。新たに採択された解釈は、冥王星を「太陽系最小の…

todayCompact を入れてみた

透過の仕様の関係で、背景色が淡い色だとアイコンが妙な色合いになるようだ。実質濃い背景色でないと駄目な感じ。などと書いた直後に更新されて問題は解決されたようだ。

冥王星が惑星でなくなる日

結局は落ち着くべきところに落ち着いた妥当な結果だと思うが、そうでないものにとっては唐突に変わったように見えるようだ。 分類方法が変わるだけなのに、格下げとか降格とか削除とかセンセーショナルに扱うのはどうかと。たとえ惑星に分類されなくなっても…

惑星が増えるらしい

要は、惑星の基準に明確な直径(質量)の制限を設けた上で、どう見ても惑星です本当にあ(以下略)な8個の惑星を古典的惑星(仮)(Classical Planets)と呼び、冥王星を含むエッジワース・カイパーベルト天体でめぼしい奴を冥王星族(仮)(Pluton)と呼びましょうとい…

WILLCOM ってもしかして停電に弱いのか

停電中、とにかく繋がりにくくてまいった。まったく圏外というわけではないが、普段よりも電界表示が弱いし、Air-EDGE でダイヤルアップ接続しようとしてもネゴシエーションでこける。バッテリや発電機などの予備電源を持たない基地局が死んでるせいか、、あ…

C70

完全な日記。 MOSAIC.WAVの先行発売CDが欲しくて、ここ数年何度か有明に足を運んでいる。 あまり他のものは買わない。よって時間と体力と交通費の無駄という話もあるが、何度も行っていると、花火や縁日、プールに海水浴といった夏の風物詩やら季節感を味わ…

W-ZERO3[es]の Today に時計を表示

とっさの時刻確認に、さすがにタイトルバーの時計は小さすぎて嫌。ということで、もっと大きな時刻表示を求めて、がじぇっと◆さひろ: Todayに時計をを参考に色々試す。 スクリーンショットのはTodayTime。リンク先はポルトガル語。以前試したときはフォント…

W-ZERO3[es]のオンラインサインアップ情報の保存場所は初代と同じ

相変わらず \Temp に。 開発環境での仕様が残っていると思っていたが、見当はずれだったようだ。オンラインサインアップ情報は大事にとっておくものではなく、どんどん消してくれ、使い捨てだから、というシャープの明確な意志が込められている。

W-ZERO3 で Adobe Reader for Pocket PC 2.0 を動かす方法でいまだに古い手法が主流である理由

実は普段 Adobe Reader を使っていない 既に動いているので現状に満足してしまっている 80 30 13 E2 1B 00 00 EA といった16進法の数列を見て、バイナリエディタという発想が浮かばない リソース書き換えに邪悪なものを感じる(?) mfcce300.dll を見つけられ…

W-ZERO3[es] で手軽に Adobe Reader for Pocket PC 2.0 を動かす計画

以前の英語版で日本語リソースを使う方法は非常に危なっかしいらしいので、この機会に試す。 Adobe Reader for Pocket PC 2.0 日本語版をインストール バイナリエディタで、mfcce300.dll を80 30 13 E2 1B 00 00 0A→80 30 13 E2 1B 00 00 EA に書き換え 修正…

W-ZERO3[es] の Opera でテンキーオペレーション

モバイルつれづれ日記 [es]Operaで快適片手ブラウジング♪ の記事を参考に。 \Application Data\Opera\input.ini [WinCE Application] 1 = Cycle to previous window 2 = Go to start 3 = Cycle to next window 4 = Open link in new page 5 = Page up 6 = En…

W-ZERO3[es] の音質は良くなっていないようだ

音量だけが大きくなった。ヘッドフォンをしていても、電車の中では走行音にかき消されて聞こえない初代機からの改善点らしい。 ただシステムボリュームの下限値は大きすぎる。この音量では、静かな場所ではヘッドフォンの音漏れに留意する必要がある。個人的…

W-ZERO3[es] 入手

ほとんど衝動買い。どう使うか全く考えていない。買ってしまったからには、とりあえず漠然と意識していた、au解約・通信回線一本化にでも着手してみようか。

WS007SH はタップアンドホールドが難しそうだ。

ブックマーク代わりのローカルファイルから、[新しいタブで開く]を選んでタブブラウズするのがいつもの手順。 NetFront はアクションボタン長押しでタップアンドホールドメニューが出る。片手でブラウズするのに重宝する。 しかし、Opera にはそういった気の…

日本人が作るものはダサくてキモイ

日本人の遺伝子に刻み込まれた、舶来物礼讃主義の裏返し。

最初に全否定しておいて後で一部撤回する

「誤解があったようですので訂正させてください」は、誤解でも何でもなく、単に頭の固い強行派と見られるプレッシャーに耐えられずに逃げを打つときの言い訳である場合が多々あるので注意。

日本の核開発の可能性

しかし日本国内でウランなぞあるわけがありません!。ウランがないのになぜ原子力発電ができるのだろうか。ひょっとして人形峠のことだろうか。ABCD包囲網下ならともかく、現在の日本の立場であれば、別に全部国内で賄う必要はない。 プルトニウムを大目に生…

涼宮ハルヒの表情

CPU 負荷とメモリ使用状況に合わせて表情の変わる Dock アプリ・MacFace の顔パターン。 Firefox の起動時なんかは非常に楽しそうである。Safari はつまらないらしい。

田舎でなくとも郵便局が無くなる話

2007年に民営化される影響で、合理化政策も進行中だそうだ。採算の取れない無集配局が対象になりそうなのは誰でも分かる。が、いわゆるふつうの集配局も例外ではないようだ。 たとえばある地域に3つの集配局が存在する。3つとも収支はトントンだ。このうち局…

小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか?

私の場合、初めて読む小説で、作品世界に没頭しているときは、ほとんど映像化していない。何度も読み返すうちに、印象的な描写のイメージが固定化され、いつの間にか挿絵の如く画像として思い浮かべるようになる。某テンプレートでは文字情報は「本読み」に…

WS00[3-4]SH から WS007SH [es] でデグレードした点

無線 LAN 無し 右に寄ってサイズの小さくなった液晶画面 QWERTYキーボードの縦幅が圧縮

WS00[3-4]SH の問題点は WS007SH [es] でいかに解決されたか

電話っぽくない テンキーが付いて電話っぽい 指紋べたべたの表面加工 ディンプル加工で バッテリーが持たない(連続待受時間約200時間) 約500時間に でかくてジャケットの内ポケットに入らない 幅56-高さ135-厚さ21(cm)。たぶん入る リセットボタンが押しづら…

お客様情報の流出に関するお知らせ">KDDI 利用者情報流出 の詫び状が来た

電子メールで送られてきた詫び状の使い回しの文面。 封筒を開けると A4 用紙一枚しか入っていないのが潔い。紙面もギリギリいっぱいまで使って、コスト削減に励んでいる。すばらしい。どうせなら裏面まで使って、現在の調査の進展状況の中間報告が載ってたり…

新幹線で街は栄えないという記事を読んだ。

全駅乗り降りというから、へーあの、JR・私鉄全線全駅下車の人かと勝手に早合点してしまった。別人じゃん。しかも新幹線限定なのね。ちょっと検索した限りでは、肩書きとしては鉄道オタクというより都市開発の専門家のほうがふさわしい印象。

Opera 9 を入れてみたけれども

第一印象で萎える。International版の初回起動でもうガッカリである。Tahoma のフォントリンクをちゃんと解釈するつもりがないのなら、MS UI Gothic にでもしておくべきだ。

void GraphicWizardsLair( void ); // 日本語文の中に混在する英単語の前後に「いわゆる半角スペース」を入れるのはバッドノウハウなので、それを自覚して使う方が良い

私は半角スペースを入れている。 なぜなら、英語は単語区切りが必須 (MUST) の言語であり、日本語は単語区切りを必要としない、もしくは選択できる (OPTIONAL) な言語なので、混在させる場合は、寛大な方が狭量な方へ合わせるのが自然と考えているから。 と…

原発がどんなものか知ってほしい - 2006年5月30日

「原発がどんなものか知ってほしいは平井憲夫の講演内容に無知な反原発運動家の脚色が入っている」という話。 HTML 文書化したのは平井憲夫ではないのは同意だが、どのあたりまで脚色が加えられているという根拠がいまいち弱い。平井憲夫の著作物を読めば分…

SL-C1000 が NAND Flash Restore 不能

個人的な日記。 最近話題の OpenZaurus-ja を試していた。まず Opie を入れ、なるほどと一通り使ってみた後、次に GPE を試そうとすると、アップデート画面が起動しない。あらら、これは NAND Backup からやり直しかと思って NAND Flash Restore を実行した…